講習開始!

2004年7月23日
 ダイビング二日目。今日から講習なので、機材のセッティングなどを覚える。出航前に船尾でキックの練習。左足が課題のようだ・・・。
 最初に飛び込むとマスクがはずれて水を飲んでしまい緊張してしまい、耳抜きが上手くできなくなり悪循環。一度浮上してから落ち着いて講習にはいると耳抜きも出来るようになりました。練習中もこちらが巻き上げた砂をつつくオジサンがいたり、砂浜に蜷局を巻くクロガシラウミヘビがいたり、幸せ満点。何とか、中性浮力は身につけつつ垂直浮上などが問題。その根底にはキックと体制維持があります。
 宿に帰ってからお店に行って勉強。ダイビングはやはり細心の注意を重ねていかねばならないスポーツな事が分かりました。しっかり勉強しましょう。
 夕飯はなかよし食堂でゴーヤーチャンプルー。宿でビール+イカクン寂しくなんてありませんよ?

今日見た魚etc。
オジサン、オオスジヒメジ、トゲチョウチョウウオ、ツノダシ、モンガラカワハギ、クロガシラウミヘビなど。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索