温泉旅行
2004年12月22日 午前中に仕事場に行き軽く仕事をして、午後からスキーに行く予定だった人達(男6人)で温泉旅行に出発。夕飯が豪華で天ぷら食べ放題と言うこともあり昼飯はコンビニ飯で軽めにして夕飯に備える。
目的地は伊豆。ドライブは非常に快適で運転の2トップが先輩にも関わらず後部座席で熟睡する後輩達・・・。会話して先輩達の眠気を飛ばすという心意気はないのでしょうか?
勿論、助手席の先輩は気の利いたトークで運転席の先輩を楽しませていました。
無事温泉につくととりあえず風呂!!ここで自慢の海沿いの露天風呂に出撃してゆっくり温泉に入って海を見ていると龍馬のような気持ちになってきます。東向きなので沈みゆく夕日は見られなかったけど、雲の色が変わっていく様を見ながら入る風呂はたまりません。朝日を見ることを皆で約束し、内風呂に移動。
内風呂は時間帯的な問題なのか少しぬるめでしたがここで体を洗い、生をあおってイカを喰うという至福の時を過ごしました。一人遅れてくるヒトの到着が遅そうなので夕飯の時間を遅めに設定したため、夕飯までの時間が後2時間以上・・・。待ち時間は辛いですねぇ。
涎で溺れそうな時を過ごすと至福の時が待っていました。お作りやカニを貪り、ビールを飲んでブリを食う。その後は売り物の天ぷらの食い放題なのですが、天ぷらなんてそんなに食えるような物ではないです!衣外すなら良いけど、いや旨いけど・・・。それでも限界まで食べて、部屋に戻ると、夜の海を見に露天へ行き、潮騒と共に過ごす一時・・・。部屋に戻ると一瞬のうちに朝となっておりました。
目的地は伊豆。ドライブは非常に快適で運転の2トップが先輩にも関わらず後部座席で熟睡する後輩達・・・。会話して先輩達の眠気を飛ばすという心意気はないのでしょうか?
勿論、助手席の先輩は気の利いたトークで運転席の先輩を楽しませていました。
無事温泉につくととりあえず風呂!!ここで自慢の海沿いの露天風呂に出撃してゆっくり温泉に入って海を見ていると龍馬のような気持ちになってきます。東向きなので沈みゆく夕日は見られなかったけど、雲の色が変わっていく様を見ながら入る風呂はたまりません。朝日を見ることを皆で約束し、内風呂に移動。
内風呂は時間帯的な問題なのか少しぬるめでしたがここで体を洗い、生をあおってイカを喰うという至福の時を過ごしました。一人遅れてくるヒトの到着が遅そうなので夕飯の時間を遅めに設定したため、夕飯までの時間が後2時間以上・・・。待ち時間は辛いですねぇ。
涎で溺れそうな時を過ごすと至福の時が待っていました。お作りやカニを貪り、ビールを飲んでブリを食う。その後は売り物の天ぷらの食い放題なのですが、天ぷらなんてそんなに食えるような物ではないです!衣外すなら良いけど、いや旨いけど・・・。それでも限界まで食べて、部屋に戻ると、夜の海を見に露天へ行き、潮騒と共に過ごす一時・・・。部屋に戻ると一瞬のうちに朝となっておりました。
コメント