ネタ無いので。

2006年1月30日
「全日本食えば食える図鑑」
 新潮社 椎名誠
 フジツボとかイソギンチャクとかヤシガニを食いまくる本。羨ましいの一言。この人のまともな小説とか読んだこと無いけど、タイトルとカラー写真に惚れて買った本。日本中の現地でしか食えないものを食いまくっているので、そう言う方面に興味のある方にはお勧め。あと、変わった魚の写真を見たい人とか。

「人類進化の700万年―書き換えられる〜ヒトの起源〜」  講談社現代新書
 三井 誠
 毎年のように人類のスタート地点は書き換えられているけど、それを整理して、初心者にもわかりやすく書いてくれた本。文体がわかりやすく、専門用語のつらさを分かっている著者(新聞記者)なのでかゆいところに手が届く読みやすさ。
 誰しも「ヒトは最初どうやって生まれたのだろう?」と素朴な疑問を持ったことがあるはずなので、それを今の段階で分かっている所まで説明してくれています。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索